【6年】 燃焼実験

 理科室で、6年生が実験をしていました。水上置換法で集めた二酸化炭素に、火のついたろうそくを入れています。結果をしっかりまとめて、テストにものぞみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 活動の様子

 人数は少ないですが、日々がんばっています。他校との合同チームで、試合にのぞんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 学習参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校の学習参観の様子です。部活動の保護者説明会もありがとうございました。

小学校 学習参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校の学習参観の様子です。たくさんのご参観、ありがとうございました。

バスケットボール部 活動の様子

 バスケットボール部は、様々な練習で個人のレベルとともに、チーム力のアップをはかっています。2on1では、シュートの確実性を高めています。次の試合が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 <小学校>心臓二次検診(東田辺小) 歯科検診3・4・5年
<中学校>8年校外学習
<PTA・地域>漢検(元気アップ)
6/16 <小中合同>土曜授業(学習参観・防災訓練)
6/18 <小中合同>5限までで下校
<小学校>5年非行防止教室
6/19 <PTA・地域>子連協
<小学校>ICT活用新任教員研修会
<中学校>木曜日の時間割 やたなか自習教室
6/20 <小中合同>特別校時 ハピネスワールド 友の会
<中学校>9年チャレンジテスト
6/21 <小中合同>芸術鑑賞
<小学校>運動集会