25周年記念 民謡おさらい会 4 (5月27日)
豊新小学校生涯学習ルームの主催で、25周年記念民踊おさらい会が本校講堂でかいさいされました。
たくさんの観客に見守れらながら、演技を披露していました。 一つのことを取り組み続けるということはとても素晴らしいことですね。 これからも続けてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 (5月25日)
今日の給食メニューは、
・かやくご飯 ・みそ汁 ・抹茶ういろう ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は、6年生の様子です。 かやくご飯には、鶏肉、ちくわ、にんじん、三度豆が入っていてきざみのりをかけて食べます。出汁がご飯とからみ合ってとても美味しくいただきました。 抹茶ういろうは、子どもたちに大人気です。ちょうど良い甘さで美味しかったです。 今日も美味しい給食、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芽がでたよ!1年生 (5月25日)
先日植えたあさがおが芽を出しました。
かわいいふたばに育っています。 これからどんなふうに育っていくのか、 観察していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 心をつないで 5年生 (5月25日)
バトンパスやリレーゾーンを使って
リレーの練習をしています。 コーナートップ制も取り入れて 協力しています。 バトンパスは、心をつなぐように指導しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 腰を落として 5年生 (5月25日)
腰を落として、
声を出して、 力強く踊ることをめあてにして 力いっぱいがんばっています。 今日は入場の場面から全力でがんばりました。 本番をお楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|