運動会ギャラリー

6年生  団体演技「一致団結」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ギャラリー

 6年生 紅白対抗リレー「ラスト・ラン」
     団体競技「鯰江風林火山〜最終決戦〜」
     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ギャラリー

 運動会が終わり二週間。次週からはもう水泳学習が始まります。
 あの日の子どもたちの躍動。素晴らしかった演技、競技。鯰江小学校の子どもたち全員が、一生懸命に打ち込む姿を見せてくれました。
 そこに行きつくための努力と、見てくださっていた方々からの賞賛は、子どもたちをさらに大きく成長させたことでしょう。


 鯰江応援団 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習です

 6月15日(金)。今日は教職員の研修の日。消防署の方々に来ていただき、救急救命講習を受けました。
 講習は、DVDを見せていただいてから実技に入りました。上半身だけの人形を使い、3班に分かれて、実際にAEDを使ったり人工呼吸をしたり心肺蘇生をしたりしました。
こういった救急救命の研修を受けるのは初めてという職員はほとんどおらず、みんな覚えていることの再確認です。
 いざというときに戸惑わないように、率先して救命ができるように、職員みんなが真剣な表情で臨んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は歯科検診

 6月15日(金)。今日は、1年生・3年生・4年生が歯科検診をしました。保健室には、次から次に、きれいに靴を脱ぎ揃えて、子どもたちが入っていきます。
 保健室の前には、委員会活動の時間に、保健委員会が作成した、歯を大切にと呼びかけるポスターが、所狭しとばかり張り出されています。
 大人になって年をとっても、食べるものをいつまでも美味しくいただきたいですよね。そのためには、歯はとっても大切です。6月4日の虫歯予防デーだけが歯を大切にする日ではありません。歯は、毎日しっかり磨いて大切にし、虫歯や歯周病にかからない健康な口の状態を心がけましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30