生徒会通信 抜粋 5月22日(火)
<この通信について>
この通信は、生徒評議会ででた意見や質問、それに対するアドバイスなどを皆さんに伝えたいという想いから発行します。
<生徒評議会とは>
生徒評議会は、生徒と委員長の交流を通して、港南中学校の課題を考え、港南中学校をよりよくするためにつくられたものです。また、各学年の目標とその取組みを発表し、参考にすることができます。
そして、問題を解決するためにアドバイスをし合える場でもあります。
Q 1年生のベル着はどんな取組をしていますか。
A チャイムが鳴る前に呼びかけをしています。
Q 初めての委員長へのアドバイス
A 皆よりたくさん頑張ろうとしなくていい。みんなに求められる委員長にゆっくりゆっくりなってください。
・優しく、落ち着いて呼びかけ
・無理なら他の人に頼る
・自分の悪いところを先になおす
・コミュニケーションをとる など
先輩から 1年生へのアドバイスは、勇気づけられます。
港南中学校の縦の深い絆がつくられていくことでしょう。