4月7日(月)入学式  8日(火)始業式 9日(水)給食開始  16日(水)学級写真撮影 17日(木)全国学力学習状況調査6年 18日(金)すくすくウォッチ5・6年  25日(金)学習参観・学級懇談会 

修学旅行情報 3

画像1 画像1
伊勢自動車道に入り、嬉野サービスエリアで2回目のトイレ休憩をとりました。
パルケエスパーニャ到着が少し遅れそうです。

修学旅行情報 2

画像1 画像1
高速道路の渋滞が予測されるため、少し予定を変更して、道の駅針で1回目のトイレ休憩をとりました。

修学旅行情報 1

画像1 画像1
 6月7日(木)から1泊2日の日程で6年生が修学旅行に出発しました。
 場所は、伊勢志摩・鳥羽方面です。
 早朝より多くの保護者の方々に見送られて、子どもたちは楽しそうにバスに乗り込みました。予定通りにバスは学校を出ました。
 今日、明日と修学旅行の子どもたちの様子をホームページに掲載していきます。
 ぜひ、ご覧下さい。

救急救命講習会を受講しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(水)の放課後に教職員が救急救命講習会を受講しました。
 プール学習を目前に控え、子どもたちの命を守るために毎年行っています。
 都島消防署の方々から直接ご指導をいただき、教職員の救急救命の技能も年々向上しています。
 今年の夏も万全の態勢で、プール指導を行っていきます。

田植えが完了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(火)の午前中に5年生が田植えを行いました。
 苗を一本一本子どもたちの手で、丁寧に植え付けていきました。
 水をはった田んぼには、苗が整然ときれいに並んでいます。
 これからしっかりと根を張って、元気に成長するように育てていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/17 ×
6/18 プール開き(~7月19日まで) 心臓検診(2次) クラブ活動
6/19 2年運動能力向上推進事業
6/20 学習参観(5時間目) 5年林間説明会(6時間目) ×
6/22 ×
6/23 ×