4年 大阪市立科学館 2

展示場では、実際にさわったり、たしかめたり、観察したりしました。

最後にプラネタリウムの投影がありました。満点の星空にうっとりした様子でした。

12の星座の紹介もあり、興味津々でした。
画像1
画像2
画像3

4年 大阪市立科学館 1

春の遠足です。雨模様でしたが、館内は大丈夫!

初めにサイエンスショー 「シャボン玉のヒミツ」の実験でした。

そのあとは、グループ行動でした。
画像1
画像2
画像3

栽培同好会 第一回目

画像1
 本日、第一回目の栽培同好会の活動を行いました。部長や副部長などを決め、初めて参加する児童にどういう活動なのか説明したり、水やり当番を決めたりしました。月曜日から水やりをする予定です。

4年生 遠足出発

画像1
朝のうちは、くもり空でした。4年生が出発前の話を聞いています。
この後、大阪市立科学館へ元気に出発しました。
画像2

5月の玄関掲示

担当は3年生です。
画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 プール開始 読み聞かせ
6/20 C-Net(4,5,6年) 栽培活動
6/21 クラブ活動
6/22 心臓検診2次