学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3年 遠足 海遊館、水上消防署

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかりと見学しました。

3年 遠足 海遊館、水上消防署

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
笑顔いっぱいです。

3年 遠足 海遊館、水上消防署

画像1 画像1 画像2 画像2
好天の中、3年生は元気よく、海遊館へ向かいました。

2年 給食のかたづけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生になり、給食の準備でだけでなく、後片づけも上手にできるようになっています。階段も力を合わせて安全に気をつけて運んでいます。

5月21日の給食

画像1 画像1
【プルコギ、とうふのスープ、チンゲンサイとコーンの甘酢あえ、ごはん、牛乳】

 プルコギは、韓国・朝鮮料理の一つです。牛肉とたまねぎ、にらをコチュジャン等の調味液で下味をつけ、焼き物機で焼きます。
 とうふのスープは、とうふを主材に、もやし、にんじん、わかめを使用しています。焼き豚で旨みを出しています。
 チンゲンサイとコーンの甘酢あえは、チンゲンサイの緑色とコーンの黄色が鮮やかな、さっぱりとした甘酢であえます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 プール開き ・スクールカウンセラー
6/19 夢授業水泳出前授業(5・6年) ・食育の日 ・きたおか祭り準備
6/20 集団下校
6/21 きたおか祭り ・きたおかタイム
6/22 社会見学4年(市立科学館) ・うどん打ち体験(6年) ・心臓2次検診