学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

本日、参観、懇談会、PTA決算総会です

お越しの際は、保護者証と、上履きをお持ちください。
画像1 画像1

5年 種もみが発芽

画像1 画像1
種もみから芽がでてきました。
発芽の学習までは、理科の学習ですが、これからは総合的な学習の時間へ繋げていきます。
発芽したので、米づくりのスタートです。

1年 下校

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で、始業式から毎日行っていた、1年生の地域別の先生と一緒の下校は終わりです。
みんな、道をしっかりと覚えられたでしょうか。
明日から、自身で安全に気を付けて下校しましょう。

眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から、学校眼科医の先生による眼科検診を行いました。
みんな、静かにならんで待つことができたので、スムーズに終わりました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の校長先生の話は、挨拶をするときに大切なことについてでした。前回の話の中にもありましたが、挨拶をするときは、
目を見て
笑顔で
大きな声で、
自分から
ということを目標にがんばってほしいということです。
意識して、この4点を行っていってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 プール開き ・スクールカウンセラー
6/19 夢授業水泳出前授業(5・6年) ・食育の日 ・きたおか祭り準備
6/20 集団下校
6/21 きたおか祭り ・きたおかタイム
6/22 社会見学4年(市立科学館) ・うどん打ち体験(6年) ・心臓2次検診