環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

第2回 PTA実行委員会

画像1 画像1
 午後7時15分から、多目的室においてPTA実行委員会が開かれました。PTA会長の挨拶に続き、校外指導委員長の井元さんより「夏季夜間巡視・祭礼巡視のお願い」と最近校区内で発生している変質者被害についての警察からの情報も連絡していただきました。学校からは、7月の行事予定や学校としても朝・夕の生徒の登下校時には校区内での巡視活動を行っていることや部活動においても18時完全下校などの措置を継続していることを報告しました。その後、各委員会からもそれぞれの委員会活動についての連絡がありました。
 ≪おもな連絡≫ 7/6(金)13時30分〜 人権講演会
         7/7(土)10時〜 校区清掃
         9/1(土)3中合同高校進路説明会     
     
     ※詳細は、後日生徒を通じてプリントでお知らせします。

3年修学旅行〜明日に備えて〜

修学旅行1日目もそろそろ終わりです。

明日は選択体験活動、ラフティング、レクリエーションなどの
アクティブな活動が予定されています。
成功に向けてのしっかり準備。
「おやすみなさい。」


画像1 画像1

3年修学旅行〜民泊体験4〜

それぞれのお昼からの体験が終わり、民泊先に戻っています。
薪をくべてお風呂を自分達で沸かす班や、
釣ったばかりの魚をさばく班、
自分で取ったほうばを夕食に使う班など、
今晩に向けての活動も盛りだくさんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行〜民泊体験3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの体験先で汗水流して懸命に取り組んでいます。

3年修学旅行〜民泊体験2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気も良いので川遊び!
水が冷たくて気持ちいいです!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/17 創立記念日
6/18 地震による臨時休業
6/20 此花タイム 進路説明会16時
6/23 心臓2次検診

学校便り

学校協議会関係

文化発表会関係

チャレンジテスト