2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食室
最新の更新
お知らせ
本日の下校について2
本日の下校について1
本日の授業について
三度豆
児童集会
救急救命法講習会
あべのハルカス300(展望台)
JR環状線一周
やきそば
食育授業
チキンカレー
運動会18
運動会17
運動会16
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
中学年遠足3
お弁当タイムです。青空の下、美味しくいただいています。
午後、もう少し遊んで帰ります。
中学年遠足2
場所をアスレチック公園にうつし、3年4年一緒に楽しく遊んでいます。
中学年遠足
延期になっていた春の遠足で、五月山公園に来ました。
今は、公園内の動物園の見学をしています。
まっ茶ういろう
5月15日火曜日の献立
かやくごはん みそ汁 まっ茶ういろう 牛乳
今日は和食の献立です。「かやくごはん」は具をまぜることで白いごはんが食べやすくなり、みんなもりもり食べていました。
給食室で朝から手作りされた「まっちゃういろう」は、抹茶を警戒していた子どもも案外おいしかったようすで、「おいしい!」と言いながらとても嬉しそうに食べていました。
学校たんけん2
教室の説明だけでなく、1年生と2年生で楽しい交流会もしました。「学校クイズ」や「じゃんけん列車」で、楽しく盛り上がりました。
15 / 25 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
63 | 昨日:108
今年度:26887
総数:297084
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事
6/18
プール開き
6/19
給食自主管理・運営委員会
6/22
避難訓練
6年車いす体験学習
5年林間説明会
検診
6/19
歯科検診1・4年
6/20
心臓2次検診
委員会・クラブ
6/19
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画・学習プリント
学年別学習動画
NHK for school
文科省「子供の学び応援サイト」
プリントひろば
大阪市からのお知らせ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより6月号
学校協議会
第1回 学校協議会 報告書
平成30年度 第1回学校協議会開催のお知らせ
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果について
福島小安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト