つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
最新の更新
震災シミュレーションゲーム
春日出地域福祉アクションプラン
つるが伸びてきました!『生活科(1年生)』
閉会式!
賑わっています!
標準服リサイクルやってます!
しっかりできています!
スマイルフェスティバル
此花図書館に来ました。『社会科(三年生)』
近づいてきました!『スマイルフェスティバル(児童集会)』
復習です!『食育』
高学年の部が始まりました!
始まりました!『食育』
いつもありがとう!
仕上がりました!『図画工作科(3年生)』
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
遠くまで…『体育(1年生)』
どこまで投げることができるかな。
実技研修会をしました。
本日の放課後、教員実技研修を実施しました。
春日出小学校の児童に「走力」をつけるために、速く走れる走り方の指導法について学びました。姿勢の他に肘を後ろに引くことや膝を曲げる角度を意識しながら、歩く→スキップ→ランニングと段階的に練習していきました。今年度もこのような研修会を積極的に開いて指導力の向上や共有に努めていきます。
今日もバッチリですね!
清掃後、きちんと後片付けできていると気持ち良いですね。
船の旅…『春の遠足(5・6年)』
眺め良し!大はしゃぎです。
カワサキワールド『春の遠足(5・6年)』
日本が誇るテクノロジーです。みんなしっかりと体験しています。
11 / 17 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
アクセス統計
本日:
121 | 昨日:149
今年度:1015
総数:260859
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ・体罰相談窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう! 大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
春日出ウォッチ5月号
春日出ウォッチ4月号
その他のお知らせ
下校時刻変更のお知らせ
携帯サイト