5/18 全学年 「中間テスト二日目(最終日)」になりました。
3年生の教室では、真剣な表情でテストに臨む子どもたちが見られました。また1年生では、科目の関係で一足早く終わりましたので、テスト返却ファイルの作成を行いました。テストが返ってくるのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18 全学年 「学校だより5月号」を配布しました。5/17 教職員 「AED・エピペン」校内研修
本日午後、本校の養護教諭の先生(応急手当普及員)の指導による「AED・エピペン研修」を行いました。各グループに分かれて、役割を分担して事案発生から救急隊員へ引き継ぐまでの実演練習をしました。また、アナフィラキシーショックによる症状への対応として、エピペンの使い方を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17 全学年 「1学期中間テスト」が始まりました。
今年度、最初の定期考査、1学期中間テストが始まりました。1年生にとっては、初めてのまとまった形で行われるテストです。健闘を祈っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17 学校園 「花しょうぶ」が咲き始めました。![]() ![]() ![]() ![]() |
|