「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

重要 学級写真申込☆

 明日は申込最終日です!
忘れないでくださいね・・・☆

特別支援学級☆

 あさがおとなすびの観察日記。頑張って更新されています。
今日は大きなトマトも貼ってありました・・・☆
鯉のぼりも元気に泳いでいます(*^_^*)
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食☆

【鶏肉のてり焼き・じゃがいもとあつあげの煮物・ごまかかいため・ごはん・牛乳】
※「ごまかかいため」とは、たけのこを炒め、みりん、しょうゆで味付け。最後にかつおぶし、いりごまを入れて更に炒めたお料理でした。
画像1 画像1

今日の給食☆

【一口トンカツ・ミネストローネ・豆こんぶ・さつまいもパン・牛乳】
画像1 画像1

素敵な作文を紹介します☆

 田辺中学校では各学級で担任の先生方が「学級だより」を発行してくださっています。
毎回、新しい号が出るたびに私も貰い、楽しみになっています(^^♪
 先日、1年2組の『友』(各クラス、学級だよりに名前がついています)でS君が書いた素敵な作文を読みました。題名は「中学1年生になって」
心温まる中学1年生らしい作文だったので、紹介します。
「クラスを支えていく方法はたくさんあると思う。
たとえば、たくさん声を出すという方法だ。
誰かがしゃべっていたらしっかりと注意する声を出す。
仲間の人ががんばっていたら応援の声を出す。
あいさつするときは、はきはきと大きな声を出す。
声を出していけば、クラスの雰囲気が良くなっていくと思う。
普段から声が出ていればクラスのみんなが発表するときなどに声が出ると思うので声を出したいと思う」
※クラスを良くしていこうという思いが伝わってきます。とっても嬉しく、力強さを感じました。期待してますよ☆

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/20 チャレンジテスト(3年5教科)
3年5限まで
教育相談(50分授業)
6/21 1年学集
6/22 2年学集
油引き
PTA実行委員会
6/23 心電図検診2次(平野北中)
6/25 全集
6/26 学校徴収金口座振替日