いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6月21日 外国語活動巡回訪問
6月21日の給食
6月21日の授業風景 6
6月21日の授業風景 5の2
6月21日の授業風景 5の1
6月21日の授業風景 4
6月21日の授業風景 3の2
6月21日の授業風景 3の1
6月21日の授業風景 2の2
6月21日の授業風景 2の1
6月21日の授業風景 1の2
6月21日の授業風景 1の1
6月21日の児童集会
6月20日の給食
6月20日の授業風景 6
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月5日の授業風景 2の2
2年2組は、算数の学習をしていました。「長さのあらわし方とはかり方」を学習していました。
6月5日の授業風景 2の1
2年1組は、算数の学習をしていました。「ものさしを使って長さをはかろう」を学習していました。センチメートルの書き方を練習していました。
6月5日の授業風景 1
1年生は、生活科の学習で磯路中央公園へ出かけました。遊具で遊んだり、草花を観察したりしました。
6月4日 救急救命講習会
本日、16時から本校の体育館にて、教職員が救命救急講習を受講しました。
港消防署から、AEDと人工呼吸用の人体模型を貸していただき、心肺蘇生法とAEDの使用方法の確認をしました。
18日(月)からプール水泳指導が始まります。安全なプール水泳指導の下、ひとりひとりが泳力を伸ばしてくれることでしょう。
6月4日の給食
今日の給食は、サーモンフライ、コーンスープ、キャベツのカレーソテー、黒糖パン、牛乳です。
本日の献立の「豆乳コーンスープ」が「コーンスープ」に変更になりましたこと、
お詫び申しあげます。
31 / 120 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:48
今年度:20730
総数:313744
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/21
クラブ活動
6/22
5・6年読み聞かせ会 1年心臓二次検診 C-NET3年(1・2)6年(3)4年(4)5年(5・6)
6/26
徴収金銀行口座振替日
6/27
C-NET5年(1・2)6年(3)4年(4)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト