6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

学びあい2 1年生・6年生 (5月17日)

1年生にやさしく教えることができました。
一緒に歌いながら、指で一文字づつ教えていました。
がんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びあい3 1年生・6年生  (5月17日)

1年生と6年生が一緒に学習しました。
6年生が1年生に校歌を教えている様子です。
そばで歌ったり、リコーダーで伴奏したりと
様々な工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年5年春の遠足(5月17日)

お弁当タイムです?
みんななかよく食べています。
日陰はとても気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年5年春の遠足(5年17日)

大泉緑地を散策しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年5年春の遠足(5月17日)

いろいろな遊具があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/22 心臓2次検診
6/26 クラブ活動
銀行振替日(学校徴収金)
6/27 着衣水泳6年