かぎられた水を大切に!柴島浄水場の見学で学んだことを活かして わたしたちができることを みんなで考えました 4年生社会「命とくらしをささえる水」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暗算の仕方を学ぼう!100−79 79円のえびせんべいを買います 100円を払った時のおつりは? 3年生が暗算にチャレンジ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クインシーメロン!クインシーメロンは、甘くてやわらかく 食べやすいメロンです オレンジ色をしているのが特徴で 「カテロン」を多く含んでいます ![]() ![]() ![]() ![]() なぜ別の委員会にすると言ったのか?道徳の授業です。 教科書と道徳ノートを使っています 自分の考えをノートに書いて みんなの考えと交流します 自分ならどうか? どうするか? じっくりと考えます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 覗いてみたら池の微生物を観察 顕微鏡を慎重に上げ下げして ゆっくりと覗き込むと… 5年生、理科。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |