今後の措置について
取り急ぎ、連絡いたします。
教育委員会からの指示により本日は、臨時休業となりました。子どもたちは給食を食べ、全学年が5時間目終了後一斉下校とします。つきましては、子どもたちの安全確保のため、講堂で保護者の方に直接お引き渡するようにしますので、申し訳ありませんが学校までお迎えに来ていただきますようお願いいたします。
学童保育(てんとう虫クラブ)は通常通り行われますが、いきいき活動はありません。保護者の方がお迎えに来られるまでは、学校内で待機できるようにしております。
【楽しい学校生活】 2018-06-18 12:35 up!
本日朝に発生した地震について
学校に登校している児童、自宅待機している児童を含めすべての児童の無事が確認できました。配信が遅れ、保護者の皆様にご心配をおかけしたことをお詫び申し上げます。
この後は、通常通り授業を行う予定です。
【楽しい学校生活】 2018-06-18 10:02 up!
救急救命講習
夏になると海や川・プールといった水に関わる場所での事故が毎年のように起こっています。緊急を要する場面に出会ったときでも落ち着いて対処ができるように、本校では毎年住之江消防署の方々に来ていただき、救急救命講習会を開催しています。今年も保護者の方々にも参加していただきました。
18日(月)から、子どもたちが楽しみにしているプール水泳が始まります。良い緊張感を持って、指導にあたりたいと思います。
【楽しい学校生活】 2018-06-15 17:19 up!
4年 消防署見学
12日(火)、4年生が社会科の「安全なくらしを守る」の授業に関連して、住之江消防署を見学に行きました。消防署では、大きなはしご車やタンク車などを見せていただいたり、代表の児童が消火活動に使う耐火服を着せていただいたりしました。子どもたちのいろいろな質問に消防署の方がていねいに答えてくださり、大満足で帰校しました。
【楽しい学校生活】 2018-06-14 13:23 up!
花咲かせ隊
今日は、住之江区役所の方と花咲かせ隊のみなさんが来校されました。
先日、ホウセンカとマリーゴールドの種を蒔いていただき、成長した苗を栽培美化委員会のメンバーで大きなビニールポットに植え替えました。
きれいな花を咲かせてほしいと思います。
【楽しい学校生活】 2018-06-07 16:38 up!