TOP

4年理科 へちまの花がさきました!!

 恵みの雨によって、毎日すくすく成長している「ひょうたんくん」と「へちまちゃん」です。ヘチマの花が咲きました。子どもたちは、
「黄色い花がさくんだ。知らなかった。」
「僕たちより、背が高くなってる!!」
「ひょうたんの葉っぱは、ふわふわで気持ちいい。」
と観察して気付いたことを、文や絵で表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 フレンズ集会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月20日(水)、フレンズ集会で合奏(チキチキバンバン)・合唱(ドラえもん)を行いました。これまで練習した成果を発揮することができました。本番を楽しんでいる様子が見ている側にもよく伝わり、素晴らしい発表になりました。

4年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来る6月20日(水)のフレンズ集会で、4年生の発表があります。今回は合唱・合奏の2曲を行いますが、特に合唱では、これまであまり経験のない2部合唱に取り組んでいます。練習開始当初こそ難しそうにしていましたが、慣れてくるといつもの元気よさに加えて、きれいな歌声も響くようになってきました。
 楽しみながら一生懸命練習しています。本番が楽しみです!

救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月11日(月)、教員向けに救急救命講習が行われました。25日から始まるプール指導に向けて、子どもたちが安全に活動できるよう、努めていきたいと思います。

【 明日の授業などについて 】


6月18日(月)

 今朝、非常に大きな地震がありました。
 児童・保護者の皆さんに、けが等はなかったでしょうか。


 本日の地震に関して、メール等で急なお願いをしたにも関わらず、早い対応をしていただき本当にありがとうございました。

 明日は、通常通り授業を行う予定です。
 集団登校で、いつも通りの時間で登校をお願いします。
 ただし、大きな余震の恐れがあるとの情報も伝えられていますので、その際には緊急の対応をさせていただきます。ご家庭でも子どもの安全第一の行動をしてください。


 地震が落ち着くまで不安な日々が続くと思いますが、子どもの安全第一で対応してまいりますので、どうぞご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 プール指導開始
6/26 クラブ活動