3年生は、明日2/18にクラブ見学を行うため、6時間目終了後の下校となります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

集団下校の日

本日16日(水)は、集団下校班編成、ならびに集団下校の日となっております。
今年度より集団下校班は、緊急時のスムーズな児童の引き渡し等も考慮し、町会別に変更しています。
集団下校時刻は14時20分となっています。
ご家庭でも、どの町会に所属しているのかをご確認ください。
画像1 画像1

5月15日(火)の給食

画像1 画像1
 5月15日(火)の給食
・カレースパゲッティ
・キャベツのサラダ
・バナナ
・1/2黒糖パン
・牛乳

バナナには、エネルギーのもとになる炭水化物が多く含まれています。また、カリウムやおなかの調子をよくする食物せんいも多く含まれています。

ミニトマト&サツマイモ!

二年生が生活科でミニトマトとサツマイモを植えました。
しっかりと水やりをして立派な実をつけてくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭開放!

保育園の子どもたちが小学校に来ました。
運動場の遊具で夢中で遊んでいました。
保育園と小学校の連携を進めていきます!
画像1 画像1

5月14日(月)の給食

画像1 画像1
 5月14日(月)の給食
・プルコギ
・とうふのスープ
・チンゲンサイとコーンの甘酢あえ
・米飯
・牛乳

プルコギは韓国・朝鮮料理の1つで毎回好評な献立です。
チンゲンサイとコーンの甘酢あえは、チンゲンサイの緑とコーンの黄色が鮮やかな、さっぱりとした味つけです。チンゲンサイは、風邪の予防に効果のある、カロテンやビタミンCがたっぷり含まれています。骨や歯を丈夫にするカルシウムも多く含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30