6月15日(金) 3年修学旅行3日目
少し肌寒い岐阜の朝となりました。
56期生の修学旅行、最終日の幕開けです。 ![]() ![]() 6月14日(木) 1年「Road to TOKYO」
本日6月14日は、オリンピック旗制定記念日です。
1914年の今日、5大陸がオリンピック精神の下に交わることを象徴する五輪旗が制定されました。 およそ100年の時を経て、大阪市立此花中学校58期生は、 6限総合の時間に「Road to TOKYO」という取り組みでオリンピック・パラリンピックについて学びました。 58期生が3年生になる2年後、 「世界最大級のスポーツ・平和・文化の祭典」が東京で開催されます。 これから学習を通じて、スポーツの素晴らしさ、限界を超える力を学んでいきます。 東京2020へ、58期生、『ようい、ドン!』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行〜夜レク〜
写真は夜のレクリエーション大会の開会の様子です。
いよいよ夜レクがスタートします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行〜夕食2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行〜夕食〜
夕食の様子です。
バイキング形式なので、自分の食べたいご飯を取り揃えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|