年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

1年 食育「おいしくなるまほうのことば」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(金)5時間目、1年生で「おいしくなるまほうのことば」という食育の授業をおこないました。

「いただきます」と「ごちそうさまでした」の意味をじっくり考えたあと、給食室でどのように給食がつくられていくのか、写真を見ながら学習しました。

そして、お家のものよりも大きな泡立て器やしゃくをさわってみたり、しゃもじと背くらべしたりしました。
子どもたちは、「まぜてるとつかれる〜!」「おもたい!」などと言っていました。

阪神九条駅を見学したよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、生活科の学習で阪神九条駅の見学に行きました。
駅員の方のお話を聞き、「九条駅はいつできましたか?」などたくさん質問をしていました。
駅のことを詳しく教えてもらい、楽しく学習することができましたよ。

PTA給食試食会、参加者募集中です!

6月13日(水)12:00〜13:15は、PTA給食試食会です。

献立は、【チキンカレーライス、キャベツとコーンのサラダ、ヨーグルト、牛乳】です。

子どもたちにも大人気!給食ランキングでも堂々の1位!の、カレーです。
この機会にぜひ、保護者・地域のみなさまに体験していただけたらと思っています。
定員は30名ですが、まだ空きがございます。たくさんのご参加をお待ちしております。

きょうの給食は、牛肉と大豆のカレーライス、三度豆とコーンのサラダ、ヨーグルト、牛乳でした。
試食会当日の献立と似ているので写真を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の体力テスト(立ち幅とび)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の講堂での体力測定風景です。
みんな、一生懸命に飛びました!
写真は上から、2年生、3年生、4年生です。

【防犯・地域】子どもの安全について

 地域のご協力をいただき、西区役所のにっしーパトロール隊が
本学区内を当面の間、自転車で重点的に巡回していただくことに
なりました。本当にありがとうございます。
 保護者の皆様も子どもたちに防犯指導をしていただくとともに
可能な限り、下校時の通学路を見守っていただきます様、
よろしくお願いします。
※写真はこどもたちに、本日配布する「子どもの安全についての
 お知らせ」です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 C-NET クラブ
6/28 九条東フェスティバル準備(5校時)
6/30 九条東フェスティバル(土曜授業)