枯山水って何かな??
6月11日(月)、6年生の社会科の授業の様子です。室町時代の文化をプロジェクターを使って学習していました。
日本独特の文化で華道や茶道、龍安寺石庭の枯山水を映像で見ながら、「侘びと寂び」の文化が 理解できましたか?? 今日の給食(6/8)
さごしの塩焼き
みそ汁 牛ひじきそぼろ ごはん 牛乳 アイロンをかけてミシンで!!
6月8日(金)、6年生が家庭科でエプロン作りをしていました。生地にアイロンで折り目をつけて、ミシンできっちりと縫い合わせていました。
どんな可愛いエプロンができるかが楽しみですね!! 先生も大変だったんですね!!
6月7日(木)、職場体験で卒業生の二人が教室で子どもたちの学習の手助けをしてくれていました。休み時間も運動場で鬼ごっこしたり、給食を手伝ったり、アッという間に一日が過ぎたことでしょう!!
タバコの害の学習をしました!!
6月7日(木)、3年生が「タバコの害の学習」をしました。
講師は、地域の保護司の方々で「タバコの害は、できるだけ早くに学んだ方がいい!」と、毎年、3年生に指導してくださっています。 今日もDVDや冊子を使ってわかりやすく教えてくださいました!! |
|