プール開き(1年) (6月25日)
今日は1週間遅れでプール開きが行われました。
先週は雨模様の日が多かったのですが、今日は久々の快晴で、朝から気温もぐんぐん上昇。絶好のプール開きとなりました。 今日は、1年生が全学年のトップをきってプールに入りました。小学校で初めて入るプールに、子どもたちから大きな歓声が聞かれました。プールの時間が終わると、子どもたちはさっぱりとした?表情で「楽しかったー!」「気持ちよかったー!」など、たくさんの感想を話してくれました。 給食(6月25日)チンジャオニューロウスーは、中国料理で、「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウ」が牛肉、「スー」が細切りという意味です。牛肉と細切りにしたピーマン、たけのこを使い、砂糖、しょうゆ、オイスターソースで味付けしています。 中学校の芝生でランチ(5・6年) (6月22日)
今日は当初の予定では5,6年生が校外学習に行く予定でしたが、地震の影響で順延となったため、5年生は校内で通常の学習、6年生は中学校登校になり、中学校での授業となりました。
ただ、お弁当持参の日になっていたため、好天のなか教室で食べるのも…ということで、5,6年生とも中学校の芝生の上で「ランチ」をとることにしました。大きなブルーシートをしいて、外での「ランチ」! みんな予想してなかったことだったので、とてもうれしそうでした(*^_^*) お弁当を持って中学校に向かう5年生を見て、他の学年の子からは「いいなぁ〜」の声があがっていました(*^_^*) 防犯教室(3年) (6月22日)
防犯教室が3年生を対象に行われました。
区役所の方に来ていただき、DVDを見ながら留守番時に守らなければならないことや、外で不審な人に会った時にどうすればよいか、教えていただきました。 自分の身を守る合い言葉「つみきおに」を、きちんと覚えておいてほしいと思います。 つ→ついていかない み→みんなと、いつもいっしょ き→きちんと知らせる お→おおごえで助けを呼ぶ に→にげる 月の動き(4年生) (6月22日)
4年生は今、月の動きについて学習しています。
月は三日月や半月など、なぜ違った形で見えるのか、今日は月の模型と太陽に見立てた電燈を使って学習しました。月の模型に電燈を充てることで、明るく輝く部分と影になる部分ができます。また、それは見る位置によっても変わってきます。この様子を教壇のところで子どもたちに間近で見せることで、なぜ月の形が変わるのかが、イメージできたようでした。 |
|