6月25日(月) 教育実習終了
先週金曜日までの3週間、あるいは4週間の教育実習を終え、
本日の全校集会で代表の実習生から挨拶がありました。 先輩の頑張る姿から、何を学びましたか。 お互い様、生涯学び合いの気持ちをもって、日々前進していきましょう! ![]() ![]() 6月25日(月) 2年家庭科「調理実習」
今日は2年生の調理実習。
技術の時間に栽培した二十日大根を使って、家庭科でみそ汁を作りました。 たくさん収穫できた班とそうでない班がありましたが、 みんなが交代で水をやり、大切に育てた大根です。 自然の恵みをおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(日) ガーベラ![]() ![]() ありがとうございます。 ガーベラ全般の花言葉 「希望」「常に前進」 期末テストの週、 此花中学校生として頑張りましょう! 6月23日(土) 母校を思ふ![]() ![]() ありがとうございます。 6月22日(金) 修学旅行の思ひ出〜高山市内フィールドワーク編2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目は、フィールドワークを主にしました。 その後、バーベキューを、フィールドワークの班で食べてバスに乗って帰りました。 フィールドワークではほとんどの班が、時間の都合上ミッションクリアできず、中には道に迷う班も出てきて心配になりました。 僕らの班は知らない町で道に迷ってドタバタして焦ってしまいましたが、無事終了することが出来ました。またバーベキューでは、岐阜県の飛騨牛や、野菜を焼いて食べました。 焼き加減がうまくいって美味しかったです。 修学旅行から帰ってきて、改めて自分の課題点を見つけることができました。これを改善して学校生活に活かし、卒業していけたらいいなと思いました。 「生徒が作るホームページ」 作成:3年4組書記委員 |
|