6/2・3 大阪市春季総体(男子テニス部)
6月2日(土)、3日(日)の二日間で男子硬式テニス大阪市春季総体の個人戦、団体戦の準決勝、決勝がマリンテニスパーク北村で行われました。両日とも天候に恵まれ、非常に暑かったです。個人戦ではシングルスは第3位!ダブルスは強豪中学を破り準優勝を果たしました!レベルの高いナイスゲームを見せてくれました!団体戦ではダブルスの初戦をとり、先勝しましたが1勝4敗で悔しい敗戦となりました。ですが大阪市で堂々の第3位です。おめでとう!
この次は大阪府大会になります。3年生にとって部活もあとわずかですが、精一杯練習して有終の美を飾ってほしいと思います。まずは今週の実力テストがんばろう!保護者のみなさま遠方まで応援ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/1 給食献立![]() ![]() ●チキンカレーライス ●一口トンカツ ●キャベツとコーンのサラダ ●ヨーグルト 本日の給食はチキンカレーライス、トッピングで一口トンカツもあります。今日もおいしく残さずに給食を食べましょう。 5/31 プール清掃
今日午前中プール清掃を2年1・2組の女子がしてくれました。雨模様の天気が続きますが、もう少ししたら水泳の授業が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/31 給食献立![]() ![]() ●かつおのガーリックマヨネーズ焼き ●スープ ●レタスのサラダ 今日の献立のかつおは二度おいしい旬があります。一度目は春から初夏にかけ温暖な黒潮にのって北上する「上りかつお又は初かつお」、2度目は秋に産卵のため東北から南へ下る「戻りかつお」です。 2度の美味しい時期がありますが、「上りかつお」と「戻りかつお」では味わいが違います。3〜5月に獲れる「上りかつお」は、若くて身も締まり、暑い時期に好まれるさっぱりした味わいです。9〜11月に獲れる戻りかつおは、産卵のため栄養を蓄えていますので、初かつおの10倍脂がのり、やわらかくて美味です。 かつおに含まれる栄養素には、魚類ではトップクラスのビタミンB12(赤血球の生成を助ける働き)と鉄分(60〜70%が血液に存在し、酸素を全身に運ぶ働き)の栄養が含まれています。 5/30 給食献立![]() ![]() ●鶏肉の照り焼き ●じゃがいもとあつあげの煮もの ●ごまかかいため 今日の献立の「ごまかかいため」とは何でしょうか?私も初めて聞く献立です。 献立表を見ますと、「ごまかかいため」は、ゆでたタケノコをサラダ油でいため、みりん、濃い口しょうゆで味付けします。最後にかつお節、いりごまを加えて調理します。 給食では、ごはんに「ごまかかいため」をのせて食べます。どんな味だったかは生徒たちに聞いてみてください。 |