2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

今日の給食は!

 今日の献立は、パン、牛乳、コーンクリームシチュー、キャベツのひじきドレッシング、河内ばんかんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

メール情報配信のご登録お願いします!

画像1 画像1
 本校PTAでは、学校行事やPTA活動のご連絡にメール一斉配信「ライデン・スクール」を導入しています。昨年度までと対応業者が異なりますので、改めてのご登録をお願いいたします。
 右のQRコードを読み取るか、アドレス 
 p.higashimikuni-jhs@s2.ktaiwork.jp
に、空メールを送信いただき、返信メールの登録アドレスに接続いただきご登録してください。
 なお、携帯電話等の迷惑メールフィルターなどの設定で受信できますよう設定もお願いいたします。
 設定用マニュアル→【メール配信設定マニュアル

一泊移住保護者説明会!1年はテストがおわると

 1年生の一泊移住の保護者説明会をセンターで行いました。たくさんの保護者の方々に来ていただきました。来週の中間テストが終わって、31日から一泊で、吹田市のわくわくの郷にでかけます。集団行動の練習をしながら、中学生での新しい仲間との絆を築き、それぞれの役割で班活動をし、自立した行動ができるようにしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1週間前です!1年初めてのテストの受け方注意

 今日から、中間テスト一週間前です。部活動も大会が近いクラブ以外は活動はありません。しっかりと自宅に帰ってから家庭学習に時間をとって計画的に学習してください。
 1年生は中学校でのはじめてのテストになります。テストの受け方について注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、赤魚の醤油だけかけ、味噌汁、若竹煮でした。給食では、季節を感じることができる旬の食材が登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/26 期末テスト
6/27 期末テスト
6/28 期末テスト 部活動写真 1:00元気アップ総会 2:00ジュニアリーダー結成式
6/29 3年反戦平和学習(56限格) SC
7/2 木曜校時 部活動写真予備日

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算