6/14 地域行事 「住吉大社御田植神事」1
校区にある住吉大社で、重要無形民俗文化財に指定されている「御田植」が実施されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 2年生 「学年集会」です。
2年生は、木曜日、定例の学年集会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 体育科 「2年生体育−水泳の授業が始まっています。」
6月に入って、体育の授業では、水泳が始まっています。今日は2年生が泳いでいます。少し風があって肌寒いですが、みんな元気よく泳いでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/12 図書ボランティアさんの活動
週一回、火曜日は図書ボランティアさんの活動日です。今日は、現在、稼働が始まった「読書通帳機」の操作練習です。なお、この機械は、中学校では全国に2台しかないものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/12 1,2年生は朝読書に励んでいます
3年生が、修学旅行代休の今日、教室では1、2年生が、静かに朝読書に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|