★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

児童集会

5月16日(水)今日の児童集会は、音楽集会でした。運動会に向けて校歌と運動会の歌を練習しました。
画像1 画像1

本日の給食

5月15日(火)さけのちゃんちゃん焼き、とうもろこしごはん、スープカレー、牛乳
画像1 画像1

蚕(かいこ)の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元小学校の先生で蚕の名人の田中尚子先生から、生まれたばかりの「蚕(かいこ)」の観察をさせていただきました。大きくなった幼虫の模型と、卵からかえったばかりの今の赤ちゃん蚕との大きさとを比べる児童もいました。3年生は興味津々!よく観察していました。これからの蚕の成長を楽しみにしたいと思います。(この写真ではまだ小さすぎて蚕がよくわからないと思いますが、今後に期待してください。)

3年 運動会練習

5月15日(火)4時間目、3年生が運動会の練習をしています。思わず一緒に踊りだしたくなる楽しい曲に合わせて、ペットボトルの音もそろっています。
画像1 画像1

2年生もがんばっています!

5月15日(火)3時間目、2年生が団体競技「宝はこび」の練習をしていました。気温と同じように、子ども達も競技にヒートアップしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 児童集会
C-NET
6/28 朝の読書
あべのハルカス見学3年
6/29 朝のイングリッシュ・タイム
生き物さがし3年
7/2 児童朝会
7/3 委員会活動1学期最終
栄養指導4年
PTA行事
7/2 夏の読み聞かせ活動打ち合わせ
7/3 第3回PTA実行委員会