令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地震のため延期になっていたプールが、今週からはじまりました。
今日は快晴ですばらしい天気の中、1年生は初めて小学校のプールに入りました。ドキドキしている子もいたようですが、準備運動の後、シャワーをあびた子どもたちは、みんな大はしゃぎでした。プールに入ったら、顔に水につけたり、頭までもぐったりして、水慣れをしました。プールでの決まりやハンドサインの確認があったので、プールに入った時間は少し短かったように思いますが、良いプール日和で良かったと思います。
4年生は水慣れをしたあと、“けのび”“ふし浮き”“バタ足”の練習をしました。腕のまわし方や息つぎに大切なポイントを確認した後は、クロールもしました。
これからどんどん泳ぐ練習をしていくと思いますが、自分で立てた目標に向かって努力してほしいです。
今年の夏の間に、「わたしは、これだけ泳げるようになったよ。」といえる自分自身の新記録を打ち立てていきましょう。 
【発信:教務】

消防体験(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、天王寺区役所危機管理課の職員・消防局係員・天王寺消防署の職員の方々が来校してくださり、4年生に消防体験の出前授業をしてくださいました。
「救命入門コース」では、心肺蘇生トレーニングキットを使って胸骨圧迫の練習をしたり、VTRを見てAEDの使い方を学習したりしました。もしもの時に尊い命を守ることができるよう、子どもたちは一生懸命に学んでいました。講師の方からは、「完璧じゃなくてもいいので、勇気を持って声をかけ、自分にできることをしてください。」との話がありました。
「災害模擬体験」では、地震の揺れや煙を体験し、適切な安全行動について学習しました。起震車(地震体験車)による地震体験は、すごく貴重な体験になったと思います。前後・左右・上下方向の揺れをリアルに体験できました。震度7の揺れの大きさに、子どもたちはビックリすると共に、その中でも身を守るために落ち着いて行動することの大切さを確認していました。
煙テントを使っての煙体験では、テントの中に人体に無害な煙を充満させることによって、火災時における煙の怖さと避難方法などについて体験学習しました。
今回の体験学習は、子どもたちにとって、とても貴重な学習となりました。地震や火災が起きた時には、自分の身を守るために落ち着いて行動できるようになってほしいです
【発信:教務】

おはなし会(1・2・3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日“天王寺おはなし「ぼちぼち」”の皆さんが、先週、臨時休業で実施できなかった1・2・3年生へのお話会を開いてくれました。
ドキドキしながら教室で待っていた子どもたちは、集中しながらお話やブックトークを聞いていました。話が進むにつれて、どんどんお話の世界に引き込まれていました。
 「すごく、楽しかった。」
 「おもしろいお話を、いっぱいしてくれたよ。」
 「もっともっと、本を読んでほしかったな。」・・・など
子どもたちから、たくさんの喜びの声があがっていました。すごく楽しい時間を過ごせたようです。
暑い中、真田山小学校の子どもたちのために足を運んで下さった“天王寺おはなし「ぼちぼち」”の皆さん、本当にありがとうございました。
今回のお話会をいい機会とし、もっともっと本に触れ合う子どもたちを増やしていきたいです。 
【発信:教務】

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、土曜授業で2時間目に学年だより(4・6年)、3時間目に学習参観(1・2・3・5年)がありました。
4・6年生は、昨日の“学年だより児童鑑賞”以上に、すばらしい合奏と合唱を披露していました。本当に、すばらしかったです。
学習参観では、
  1年生は、算数「ちがいはいくつ」
  2年生は、生活「町たんけん発表会」
  3年生は、道徳「まどガラスと魚」
  5年生は、国語「漢字の由来に関心をもとう」
       理科「ヒトの誕生」
       社会「自然条件と人々のくらし」
       社会「わたしたちが食べているもの」
の学習をがんばっていました。少し緊張もあったかもしれませんが、一生懸命にがんばっていました。
おうちで、子どもたちのがんばりを褒めていただければと思います。
6/25(月)は、通常授業となります。(代休ではありません)。
明日、ゆっくり体を休めて、元気に登校してほしいと思います。
遅くなりましたが、本日お越しいただきました保護者の皆様・学園の先生方、お忙しい中、本当にありがとうございました。
【発信:教務】

学年だより(4・6年)の児童鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の5時間目、学年だより(4・6年)の児童鑑賞がありました。
子どもたちは、呼びかけ・合唱・合奏を、元気いっぱいに披露していました。みんなで気持ちを合わせながら、一生懸命にがんばっていました。
明日の2時間目、保護者・学園の先生方の前で発表をします。みなさんの心に届けとばかりに、すばらしい演奏と合唱を披露してくれると信じています。楽しみにしていてください。

明日の土曜授業(9:30〜開門)ですが、
 〇 4・6年生    ・・・2時間目(9:40〜10:25)
                   学年だより(講堂)
 ○ 1・2・3・5年生・・・3時間目(10:40〜11:25)
                   学習参観(各教室)                  
となっています。
 土曜授業終了後、5年生の保護者向けに、林間学習保護者説明会(11:45〜12:15 講堂)を行います。ぜひ、ご参加ください。よろしくお願いします。
【発信:教務】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 あいさつ強調週間 歯と口の健康週間
6/28 あいさつ強調週間 歯と口の健康週間
7/3 着衣泳5・6年
委員会活動(1学期最終)

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針