欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

米田薬品様より

塩草3丁目の米田薬品株式会社様(代表取締役社長 米田行徳様)より、「京都銀行私募債『未来にエール』〜次世代を担うこどもたちへ〜」の取組みを通じて、本校へご寄附を頂戴しました。校内で協議の結果、子ども用バギーのオプション品(グラブバーと腰ベルト)及びコートブラシを購入させていただきました。米田薬品様、京都銀行様、本当にありがとうございました。なお、今回の寄附収受は、大阪市教育委員会の規定にしたがって手続きを行っています。

画像1 画像1

6月27日 3年道徳科公開授業

今日の5時限目に、3年1組梶原先生が道徳科の公開授業を行いました。教科書にある「バスの中で」の教材を使って、思いやりと親切について考えました。子どもたちは一生懸命に考え、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 区PTAソフトボール大会

浪速区PTAスポーツ祭にむけて、部員を募集しています。詳しくは、明日子どもたちへプリントを配付します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日 区PTA女子バレーボール大会

浪速区PTAスポーツ祭にむけて、部員を募集しています。詳しくは、明日子どもたちへプリントを配付します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 今日の給食

今日の献立は、スパゲッティミートソース、きゅうりのバジル風味サラダ、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:185
今年度:15502
総数:349505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30