6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

5年生 素敵な作品でしょう

画像1 画像1
5年生の作品でゼンタングルと言います。ゼンタングルはアメリカから始まった新しいデザインアートだそうです。1枚の紙をいくつかのエリアに分けて、エリアの中を曲線や丸などの決まった模様を繰り返し描いていくという描き方です。素敵でしょう。

5年_社会見学__3

画像1 画像1 画像2 画像2
朝日新聞から科学技術館へ移動しました。液体窒素を使った実験の様子です。「マイナス196度の世界」

5年 社会見学 2

画像1 画像1
新聞ができるまでの様子をくわしく教えてもらいました。

5年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(金)
 5年生が社会見学で、中之島にある「朝日新聞 大阪本社」へやってきました。

プール開き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)
 月曜日から始まる予定だったプール学習ですが、地震や雨の影響で延期が続き、ようやく本日プール開きを迎えました。今年一番にプールへ入ったのは、5年生。やや曇り空の天気だったこともあり、はじめは少し寒そうにしている子も見られたのですが、水かけやだるま浮き、大の字浮きなどで水に慣れると、多くの子がきれいな姿勢でけのびやばた足をして、泳ぐことができました。
 今日から始まったプール学習。安全に気をつけて、自分のめあてをしっかり達成できるよう、がんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

学校だより

保健だより

食生活だより

お知らせ

大宮西小安全マップ