ここにも運動会
日曜日に運動会を控え、校舎のあちこちに運動会に向けての掲示がなされています。音楽室前の飾りつけ、なかよし学級の子どもたちと先生で作ったなかよし学級前の掲示物、渡り廊下には運動会の歌「ゴーゴーゴー」の掲示もありました。子どもたちがしっかり歌を覚えたあと、この歌に代わって、今日、運動会のスローガンの垂れ幕が北校舎の上からかけられました。
鯰江小のいろんなところで、運動会機運が盛り上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより6月号行け!1000人大玉
応援合戦の後は、全校競技の大玉転がしです。
トラックの周囲を全校児童で囲み、赤玉・白玉を頭上に持ち上げ、頭の上を転がして速さを競います。 今日は3回、練習しました。本番の結果はどうなるでしょう。とっても盛り上がる競技です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の天気は… 2
赤組、白組の応援団が、全校児童を先導するように、フラッグを手に舞い、士気を高めます。席にいる赤組、白組、それぞれの子どもたちは、かぶっている帽子を脱いで手に持ち、それを降って応援合戦に加わります。
練習を積んできた応援団は、しっかり役割を果たし、全校児童が一体となる応援合戦ができました。本番も、盛り上がること間違いなしです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の天気は…
5月31日(木)朝、昨日の雨が運動場に残っていました。しかし、今日を逃しては、運動会まで日にちがない。職員たちは運動場に土を入れて整地して、今日の全体練習にこぎつけました。
まずは、応援合戦の練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |