プール開き、着衣泳金曜日は、綺麗に晴れた空のもと、着衣泳を行いました。服を来ていて、泳ごうとすると体が思うように動かず溺れてしまうこともあるので、上向きに浮いて助けを待つことを体感しました。今回は昨年と違い、靴もはいていたので足も浮かび上がって浮いているのが楽なことも分かりました。 命を守る方法を身に付けて、安全に水辺での活動も楽しんでもらいたいと思いました。 みんなでジャンプみんなで気持ちを合わせて、和太鼓をたたきました。 心に響く和太鼓の音でした。 PTAや子供会の方等、多くの方に協力していただきました。 子ども達のために、ありがとうございます。 2年生 朝の挨拶運動登校してくる人たちに、気持ちを込めて大きな声で挨拶をすることができました。 挨拶をする子どもたちは、とっても素敵な笑顔でキラキラしていました。 2年生 町探検に行きました自分達の住む町にはどんなお店やものがあるのか、調べました。お店までは地図をもって進みます。信号や歩くときのマナー、お店での挨拶…しっかり守ることができました。 お店や施設のことを沢山教えていただき、知らなかったことを知ることができて、子どもたちは驚いていました。 6月22日給食献立 |