いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6月28日の給食
6月28日の授業風景 5年・6年
6月28日の授業風景 3年・4年
6月28日の授業風景 2の2
6月28日の授業風景 2の1
6月28日の授業風景 2の1
6月28日の授業風景 1の2
6月28日の授業風景 1の1
6月28日の児童集会
6月27日の給食
6月27日の授業風景 6
6月27日の授業風景 5の2
6月27日の授業風景 5の1
6月27日の授業風景 4
6月27日の授業風景 3の2
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月15日の給食
今日の給食は、スパゲッティミートソース、きゅうりのバジル風味サラダ、黒糖クレセントロールパン、牛乳です。
バジルは、しその仲間で、青じそのような香りと辛みがあります。
トマトと相性がよいので、イタリア料理によく使われます。
バジルのさわやかな香りは、暑い季節に食欲を増してくれます。
6月15日の授業風景 6
6年生は、多目的室で外国語活動をしていました。「私は〜を〜個持っています。」と英語で言いながらパネルをめくっていくゲームをしていました。
6月15日の授業風景 5
5年生は、音楽室でリコーダーの練習をしていました。「乾杯」を上手に演奏していました。次に「地球星歌(ちきゅうせいか)〜笑顔のために〜」を合唱しました。出しにくい高音部がとてもきれいに出ていました。
6月15日の授業風景 4
4年生は、国語の学習をしていました。「走れ」の第2場面の読み取りをしていました。
6月15日の授業風景 3の2
3年2組は、国語の学習をしていました。「夕すげ村の小さな旅館」の読み取りをしていました。みづきさんのひみつは、どこでわかるか考えていました。
20 / 130 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
66 | 昨日:156
今年度:573
総数:316541
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/28
クラブ活動
6/29
6年部活動体験(市岡中 PM) スクールカウンセリング(PM) 就学援助申込み締切日
7/2
ICT支援員訪問 愛の一声運動
7/3
体験入学(3-1 7/20まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト