学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。
カテゴリ
TOP
お知らせ・ニュース
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
6年 道徳 クラスのきまり
5年 国語科 新聞記事を読み取ろう
2年 体育科 水あそび
2年 体育科 水あそび
6月28日の給食
5年 お話会
児童集会(ハッピー集会)
雨のときこそ読書のチャンス
いじめ防止に向けて
6年 英語学習
6年 英語学習
6年 英語学習
6年 英語学習
6月27日の給食
1年 掃除
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
算数科 研究授業 討議会
算数科の授業の研究を進めています。
授業の進め方、考えさせ方について、話し合いをしました。
また、算数科の授業について、指導、講話を算数科の専門の先生に来ていただき、教員も学びを深めました。
1年 算数科 ひき算
ひき算の式を丁寧にかきました。
1年 算数科 ひき算
ひき算の学習をしています。
今日は、ちがいを比べるときの考え方と、式の立て方を学習しました。
まずは、ブロックを使って、考えを出しました。
4年 社会見学 大正消防署
消防署の屋上のヘリポートも見せていただだきました。
貴重な体験をたくさんさせていただきました。
4年 社会見学 大正消防署
消防署の訓練を見せていただきました。
4 / 95 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:42
今年度:18319
総数:249987
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/28
児童集会 ・お話会(5年) ・委員会活動
6/29
環状線一周(3年)
7/2
防犯教室1〜3年、4〜6年 ・スクールカウンセラー
7/4
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省学習支援
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
30年度 6月学校だより
30年度 5月学校だより
30年度4月 学校だより
学校評価
平成30年度運営に関する計画
平成30年度学校協議会実施報告書
携帯サイト