学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。
カテゴリ
TOP
お知らせ・ニュース
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
6年 道徳 クラスのきまり
5年 国語科 新聞記事を読み取ろう
2年 体育科 水あそび
2年 体育科 水あそび
6月28日の給食
5年 お話会
児童集会(ハッピー集会)
雨のときこそ読書のチャンス
いじめ防止に向けて
6年 英語学習
6年 英語学習
6年 英語学習
6年 英語学習
6月27日の給食
1年 掃除
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月22日の給食
【いわしてんぷら、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳】
いわしてんぷらは、カラッとした食感を味わえるようにタレはかけていません。
五目汁は、鶏肉を主材に、キャベツ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、わかめ、オクラを使用した、とろみのある具だくさんの汁ものです。
あつあげのしょうがじょうゆかけは、焼き物機で焼いたあつあげにしょうが汁を加えたタレをかけています。
5年 英語
今日の英語は、アルファベットを覚えられるように、デジタル教科書と照らし合わせて、学習しています。
5年 国語科 音読
国語の教科書を開いて、模範の音読を聞いています。その後、内容をイメージして、音読をします。
3年 国語科 漢字の学習
字のバランスの取り方や、部首や成り立ちの説明を聞いて、書いています。
きたおかまつり
計画立てて、準備を中心になって進めてくれた、代表委員や、グループのリーダーに感謝しながら、終わりました。
10 / 95 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:42
今年度:18319
総数:249987
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/28
児童集会 ・お話会(5年) ・委員会活動
6/29
環状線一周(3年)
7/2
防犯教室1〜3年、4〜6年 ・スクールカウンセラー
7/4
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省学習支援
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
30年度 6月学校だより
30年度 5月学校だより
30年度4月 学校だより
学校評価
平成30年度運営に関する計画
平成30年度学校協議会実施報告書
携帯サイト