10月19日(日)スポーツフェスタを無事終えることができました。児童の演技や競技は素晴らしいものでした。そして、今年度初めて取り組んだ全員ダンスも最高に盛り上がりました。ご来賓・地域の皆様、保護者の皆様、卒業生の皆様のご声援と競技へのご参加により、大成功に終えることができました。本当にありがとうございました。
TOP

土曜授業「九条東フェスティバル」 いよいよ明日です!!

子どもたちがとても楽しみにしている「九条東フェスティバル」
(土曜授業)がいよいよ明日に迫りました。お店は校内の教室、
講堂で子どもたちとPTAが店番(運営)をしています。
たくさんのご来校・参観をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九条東フェスティバルのお店紹介

本日の児童集会は土曜日の九条東フェスティバルの
お店紹介でした。たて割り班で回るお店の順番を
みんなで仲良く相談しました。どのお店もとても
面白そうで、当日がとても楽しみです。
〈お店紹介〉
 1班:あきかんつみ、2班:魚つり
 3班:?ボックス、4班:巨大神経すいじゃく
 5班:ボウリング、6班:ふうせんバレー
 7班:ピンポンカップインゲーム、
 PTA:豆つかみ・コイン落とし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおが校内で咲き誇っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂の運動場側の壁の琉球あさがおがとてもきれいです。
あじさいと同様、管理作業員さんが丁寧に育ててくれています。
学習園に置いている一年生たちの鉢植えのあさがおも
咲き始めています。
30日の土曜授業「九条東フェスティバル」に来られる際に
是非、ご覧ください。

【PTA】今年度の見守り活動が始まりました

本日の下校時より今年度の見守り活動が
始まりました。委員会単位での当番制に
なっておりますので、PTAの皆様、
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今度の土曜日は「九条東フェスティバル」へ 〜 つづき

昨日の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/30 九条東フェスティバル(土曜授業)
7/2 委員会活動
7/3 スマホ・ケータイ安全教室5年生(3校時)