★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

5年生の様子

4月11日(水)5年1組はウイリアム先生と英語の学習をしていました。ローマ字で名札を作っていました。5年2組は先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の様子

4月11日(水)4年1組は教科書を見ているところです。4年2組は学級代表を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の様子

4月11日(水)3年1組は教科書をプリントに視写していました。3年2組は日直カードを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子

4月11日(水)学校生活について先生のお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

4月10日(火)1年生と2〜6年生の対面式が行われました。児童代表の人がしっかりあいさつをしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/29 朝のイングリッシュ・タイム
生き物さがし3年
7/2 児童朝会
7/3 委員会活動1学期最終
栄養指導4年
7/4 児童集会
C−NET
地域児童会・集団下校
栄養指導6年
7/5 朝の読書
PTA行事
7/2 夏の読み聞かせ活動打ち合わせ
7/3 第3回PTA実行委員会