6月20日給食献立

画像1 画像1
さごしの塩焼き、味噌汁、牛ひじきそぼろ、ご飯、牛乳

6月19日給食献立

画像1 画像1
かぼちゃのクリームシチュー、キャベツと三度豆のサラダ、和梨、牛乳、パン、イチゴジャム

環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も瀬口先生に来ていただき、環境学習をしました。6年では、昨年の生態系の学習をもとに「生物多様性」について話し合ったり教えていただいたりしました。
写真や図表をたくさん見せていただき、分かりやすく楽しい授業でした。
先日国語で学習した「イースター島にはなぜ森林がないのか」にもつながる内容で興味をもって聞くことができました。

栄養クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会は、月曜日から実習に来てくださっている辻先生からの栄養に関するクイズでした。ふれあい班で相談して三択クイズに挑戦しました。楽しくいろいろなことがわかりました。

マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月からマット運動に取り組んできました。
けがのないように、マットの運び方から学び、
ゆりかごや、前転等に取り組んできました。
特に、前転の練習では、上手にきれいにできるように
何度もチャレンジして頑張っていました。