校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

認証式

画像1 画像1
4月16日(月)

 全校集会で、各学級役員の認証をしました。
 みんなが選んだ代表です。まずはみんなで支えることが大切です。

 「考えて」そして「使命を果たす」

 昨日、音楽部の3年生が靴下のまま歩いていた男の子と遭遇したそうです。一人で歩いていたことを不審に思い、交番まで一緒に連れて行ってあげました。
 今朝、男の子のお母さんからお礼の電話がありました。とても喜んでおられました。

 「考えて」行動できたことがうれしいです。とても素敵な出来事でした。

本日の給食

画像1 画像1
4月13日(金)

 今日も笑顔の給食メニューでした。
 「焼きそば,きゅうりのしょうがづけ、黄桃」

本日の給食

画像1 画像1
4月12日(木)

 本日3日目になる給食は「ビビンバ、トック、黒いり豆、牛乳」でした。

 各学年ともかなりスムーズに準備ができるようになりました。

 「いただきます。」の合図は、放送室から流れる「エーデルワイス」の曲です。

2測定(1年生)

画像1 画像1
4月11日(水)

 年度初めは、行事や取組がたくさんあります。今日の午前中は、2測定や視力・聴力検査です。まずは、1年生の2測定からです。整然と並んで順番を待っています。

学級写真

画像1 画像1
4月10日(火)

 青空の下、中庭で学級写真を撮りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/30 休業日
7/2 水1〜5・月1 6限特(保健指導)  各種委員会
7/3 3年/6限木5
7/4 木1〜6 3年/5・6限(進路講話) SC 生徒会議会
7/5 水6・月2〜6 国際クラブ
7/6 5時間授業  職員会議

各種案内

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

宮原中学校のあゆみ(チャレンジテスト・統一テスト・英語力調査まとめ)

通学路交通安全マップ