創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

4年社会見学

大阪市水道局柴島浄水場を見学しました。浄水場の施設の見学をして、水道水ができるまでの様子を学ぶことができました。
また、水をろ過する実験をエキスパート学習で行いました。班の代表者が水道局の方から実験方法を聞き、自分の班に戻って友達に伝え合う姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】アサガオの種をまきました(5/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
 五月晴れのもと、アサガオの種をまきました。
 新しい植木鉢に新しい土を入れてもらい、指でそうっと穴をあけて種を入れ、土をかぶせました。肥料をまわりに置き、水をたっぷりやりました。
 「早く大きくなあれ!」「いつ、花がさくのかな?」「何色の花がさくのかな?」と子どもたちの会話もはずみ、笑顔いっぱいでした。

避難訓練(防犯)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、不審者が校内に侵入したという想定で避難訓練を行いました。

痛ましい事件を耳にすることもある昨今ですが、学校でも日々安全教育をすすめています。
ご家庭、地域におかれましても、日頃からご協力いただいております。

今後ともよろしくお願いいたします。



【2年】ザリガニがやってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「生きもの大すき」の学習でザリガニの飼育・観察を行います。子どもたちがとても楽しみにしている学習のひとつです。
 5月10日、ついにザリガニがやってきました。はさみを振り上げる元気なザリガニに、最初はおそるおそる指先でさわっていた子どもたちですが、だんだんつかめるようになってきました。すみかを作ったり、ザリガニに名前を付けたり、大事に育てようという気持ち満々です。

40年間! 見守りをありがとう。

 本校では毎朝、地域の「子ども はぐくみ隊」とPTAの方が協力して、児童の登校時の見守りをしていただいております。ほかにも警察官や地域の会社・企業の方も見守ってくれています。
 「おはよう」「いってらっしゃい」と元気よく声をかけ、優しいまなざしで子どもたちを見送ってくれています。子どもたちの健全育成と安全確保のため、日々活動していただき、本当にありがとうございます。

 今日紹介するのは、地域で見守りをしていただいているメンバーの一人、藤井和美さん。見守りを続けてもうすぐ40年が経つと話されていました。これまで数えきれない程たくさんの子どもたちの成長を見てこられました。保護者の中にも子どもの頃に声をかけていただいた方もおられること思います。「今日は○○君がまだ来てないな」「あと1人で全員ですなぁ」「○○さん、元気がなかったね」と子ども一人一人をしっかりと見てくれています。
 40年間、雨の日も風の日も、猛暑や厳寒時もずっと、誰かのために同じことを続けるというのは、誰もまねすることのできない素晴らしいことです。40年間本当にありがとうございました。そして、これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/1 国民安全の日
7/2 健康安全の日 着衣泳 健康生活強調週間
7/3 せいけつ調べ
7/4 七夕集会(5時間目)
7/5 5年生非行防止教室(2時間目) 3年環状線一周 読み聞かせ
7/6 クラブ活動
7/7 ソフト合宿