6月11日 朝礼講話今回は「想像力と社会貢献」についてのお話でした。 屋島副校長先生は今までに90回以上献血をされていて、今年中に100回をめざしているそうです。 ささいなきっかけから始めた献血ですが、自分の行いが誰かのためになっていると感じ、今では習慣になっているとお話しされました。 日々私たちは目に見えない力に支えられています。想像力を働かせることで、誰かからの支えを感じることができ、自分の行動が誰かのためになると考えることができます。その、自分の何気ない行動が社会貢献につながるのではないでしょうか。 全員清掃
月曜日は全員正確です。それぞれが自分の責任を果たします。
みんな真面目に清掃活動をやっていました。 6年生英語
6年生では英語の授業でデジタル教科書を使っていました。
I can play baseball. I can・・・ 学級担任がパソコンを使い動画を流します。 その動画を繰り返し見て、発音を聴き取ります。何個聞き取れたましたか? その言葉をノートに書き出してください。 英語音が正確に聞き取れたら、発音も正確にできるようになるんですよね。 二年生理科
~ 大気圧の復習 ~
空気の重さにビックリ。畳一枚の上にはなんと約15トンの重さがあるという。 先日、宇宙から帰還した金井さんの姿に宇宙での空気や重力のない生活による影響が見られたのは、まさにそのことだったのですね。(周囲の人たちに支えてもらわなければ立てない) 今日の本題は、雲のできるしくみです。 空気が上昇すると、 1…気圧が下がる 2…体積が大きくなる 3…気温が下がる そして、雲ができる。 いい勉強になりました。 6月11日 全校朝礼
6月11日(月)曇り 気温21度
月曜日は音楽科の主導で学園歌を歌います。体育館に響き渡る声、本当に気持ち良いものですね。 休み明けはどうしても気持ちが重くなる人が多いように聞きます。朝一番しっかり声を出し、気持ちを揃え、しっかり頑張ろうと言う気持ちになることが大切ですね。 しばらく鬱陶しい梅雨空が続きますが、天候に左右されないように、心を落ち着かせ ることを心がけ、気持ちを整理し頑張りましょう。 【連絡】 1…明日から二日間は授業参観です。 2…今日は全体清掃の日です。 |