入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

6年 ハートフル落語体験1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出前授業「なにわ亭 ハートフル落語」を体験しました。落語家の桂 文華さん、林家 染左さん、三味線のお師匠さんが来校。落語に関するクイズ、小噺などであっという間にみんなを笑いの渦に。一人で何役も演じ分けることや、手ぬぐい、扇子などを使っての基本の表現などを教えてくださいました。

児童代表で、MさんとF先生が、小噺を披露しました。なかなか堂に入って笑いをとりました!

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月に入ってお昼の歌は、「365日の紙飛行機」を聞いています。昨日は、リコーダーバージョンも流れ、「もしかして教頭先生が演奏してる?!」との声も。果たして真相は?

今週、アメリカから体験入学していたSさんも一緒に美味しく給食を。また大宮小学校に来てくださいね。待っています!!

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月に蒔いたアサガオが大きくなり、間引きをしました。間引いた苗は、お家で育てます。双葉と本葉の違いも感触で確かめました。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵の具でいろいろな手法を使い、著色し、鳥の羽を表現しました。夢の鳥が飛んできましたよ!

日曜参観

画像1 画像1
明日は日曜参観日です。
2時間目(9:40〜10:25)、3時間目(10:40〜11:25)が学習参観となります。
子どもたちの学習の様子を、ぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 トップアスリート授業1年 委員会活動 林間学習保護者説明会
7/3 環境学習講座3年 SC
7/4 社会見学3年(ハルカス)雨天決行 着衣泳456年
7/5 音楽集会
7/6 非行防止教室6年 林間学習前検診5年 2年研究授業

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画