7月 桜宮中学校地域クリーン活動
7月1日(日)午前10時から「桜宮中学校地域クリーン活動」を行いました。
30名を越える生徒が集まり、PTA 役員・実行委員の皆さん、桜宮連合振興町会長様はじめ地域の方にもご参加いただき、総勢50名ほどで学校南側にある桜宮東公園の清掃活動を行いました。 PTA 環境美化委員会の皆さんの指示で、清掃開始です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月 桜宮中学校地域クリーン活動
熊手や竹箒で枯れ葉を集め、鋏を使って公園内のゴミをビニール袋に集めていきました。
30分程でたくさんのゴミが集まりました。 空き缶やペットボトル、壊れたビニール傘などもありました。公園を使われる方の中にマナーの悪い方がおられるのが、残念です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月 桜宮中学校地域クリーン活動
集めたゴミ袋を3年生が指示された場所まで運んでくれ、清掃用具は1・2年生が学校まで持って帰ってくれました。
体育館前に集合し、PTA からお礼の挨拶、次回の連絡の後、参加者全員にスポーツドリンクが配られました。 暑い中、参加いただいた皆さん、ありがとうございました。次回は8月5日(日)京橋駅前周辺の清掃活動を行います。次回も多くの皆さんの参加をお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|