たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

5・6年生遠足だより3

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴橋駅で乗り換えて近鉄電車に乗ります。

5・6年生遠足だより2

画像1 画像1 画像2 画像2
歩き方や、電車の中での態度にも気をつけます。

5・6年生遠足だより1

画像1 画像1 画像2 画像2
今から奈良方面に向けて、出発します。マナーにも気をつけて楽しんできます。

今日は遠足だ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は待ちに待った5年生6年生の遠足の日です。天気もきっと大丈夫!

図工大好き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2 年生の作品です。楽しいお話が聞こえてきそうです。
各階段の踊り場には、学年ごとの掲示板があり、工夫した作品が掲示されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 スクールカウンセラー
全校朝会
7/3 色覚検査(1年希望者)
幼小プール交流
7/4 C−NET
地域子ども会・集団下校
7/5 委員会活動
たんぽぽ活動
放課後学習サポート
7/6 夏祭り準備
7/7 通常校時3h
土曜授業
吉野子ども夏まつり