理科の実験〜植物と養分〜それぞれ「でんぷん」があるかどうかを調べてみると・・・ ヨウ素液があまり反応せず、でんぶんの有無を はっきりと観察することができませんでした。 しかし、「植物は自分で養分をつくることができる」 ということをみんなで確認することができました。 命を守る授業
1学期も残りわずかとなりました。
夏休みになると、海や川に遊びに行くと思います。 水の事故にあったときにどのようにしたらよいのかという学習をしました。 「助けられるプロ」「助けるプロ」の両方になれる出来島小学校の子どもでいてほしいと思います。 学習したことをこれからもいかしてほしいと思います。 3年生 社会科「わたしたちの大阪市」「大阪市には、24もの区があるんだよ。」 という先生の言葉に 「そんなにあるの!!」 「川もあるんだよ。」 「えっ!そんなにも覚えられるかな・・・。」 子どもたちはビックリ!! 場所と区をリンクさせて覚えていきます。教室には、模造紙に黒い画用紙を貼って区を隠し、答えを当てていきます。工夫を凝らしながら、覚えていっています。でも、後は、自宅学習の積み重ねしかありませんね。宿題や朝学習を元に、自分のために頑張って覚えていこうね。繰り返し学習が身につくのです。お直しも大切です。 お城の絵をかいています 5年左右対称のお城の絵です。 右側に暖色系の色(赤、黄色、オレンジなど) 左側に寒色系の色(水色、青、紺など) を塗り分け、それぞれの色のイメージを確かめます。 プール水泳 |