校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

「お話をきこう」 ぼちぼちいこか

6月20日(水)
 子ども達が楽しみにしている、朝の読み語り会がありました。ボランティアサークル「ぼちぼちいこか」のみなさんが、たくさんの本の中から子ども達が喜びそうなお話を選んで、届けてくれます。
 1年生の教室をのぞきにいきました。みんなおしゃべりもせずに、前で読み語りをされている方のほうをじっと見て、おもしろいお話に耳を傾けていました。
 雨の日には、休み時間に図書室開放におとずれる児童もたくさんいます。雨が降って外で遊べない日は、本を開いて過ごすのも素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大規模災害時の対応について

保護者の皆様

今朝は放送で児童朝会を行い、校長先生から地震が起きた時の対応についてあらためてお話がありました。学校にいるときに地震があれば、頭部を守るために机の下に入って、しっかりと机の脚をもって身を守ります。子ども達は、それぞれの教室で練習をしました。
5時間目に余震を感じた子ども達は、すぐに机の下に入って地震がおさまるまで様子をみていました。

本日、大規模災害時の対応について、お手紙を2枚配布しています。(1年生は3枚です)
ご家庭で確認いただき、お子様と通学路の安全や非常時の約束事についてお話いただきますよう、よろしくお願いします。


明日の学校業務について

保護者の皆様

引き渡しによる下校にご協力いただき、ありがとうございました。

明日以降の学校業務は通常通り行う予定です。しかし、今後も同程度の余震が発生する恐れがありますので、引き続きご家族の安全に対策等に十分ご留意ください。

登下校時の安全を確認するため、現在、教職員で校区内を回って点検しております。各ご家庭でも、明朝の登校について、安全に気をつけるよう、お子様とお話しください。

6月15日の給食

画像1 画像1
【ごはん、いわしてんぷら、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ】
 いわしてんぷらは、冷凍のまま熱した油で揚げます。
 五目汁は、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、乾燥わかめ、青みにオクラを使用した具だくさんなみそ汁です。
 あつあげのしょうゆだれかけは、焼き物機で焼いたあつあげに、しょうが汁を加えたタレをかけます。
 今日は、6年生が文楽鑑賞教室の日でした!今日は1年生にクイズをだしました!みんなお皿がピカピカでした!1組さんが英語のボブ先生と給食の日だったので、ボブ先生にお手伝いいただき、英語の勉強も一緒にしました!みんなきれいな発音で、ボブ先生もgood!!と言ってくださいました!!

5年生 ミシンでカタカタカタカタ

6月15日(金)
 5年生は家庭科で裁縫をしています。基本の練習を終えて、今は一泊自然体験学習で使うナップサックを作っています。家庭科室でミシンを使い、カタカタカタカタと調子よく製作しています。
 お気に入りのデザインを選んで、参観でお家の方とつくったネームカードをつけて、自分だけのナップサックができあがります。作業が少しずつ進むたびに、子ども達は嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 6年 コースターづくり
委員会活動
7/4 6年 コースターづくり
読み語り会
7/5 6年 コースターづくり