月曜日の朝は「児童朝会」 〜守ってほしい3つの約束〜![]() ![]() 7月2日(月)、 月曜日の朝は「児童朝会」 朝から本当に暑い、太陽の厳しい日差しが降り注いでいます。 今日は、プール水泳の「3つの約束」について 先週から子ども達が楽しみにしていた「プール水泳」が始まりました。 でも、怖いのは水の事故。毎年のように尊い命が失われています。 1.ふざけない 2.無理をしない 3.お友達の異変に気づけばすぐに知らせる この3つを守って楽しい時間にしてください。 と伝えました。 また、健康委員の代表児童からは「健康がんばり週間」について 今日から一週間は「健康がんばりカード」で自分の生活を振り返る週間 です。 ○熱中症予防のために、しっかり睡眠・たっぷり朝食 ○しっかり汗をぬぐうハンカチ・ティッシュは? 「健康がんばりカード」に○(マル)が続けばいいですね。 (学校長) 暑さに誘われて今年初めてセミの声![]() ![]() 7月2日(月)、 早くも7月に突入!!と思いきや朝から強烈な暑さ。 この暑さに誘われたのか、管理作業員さんが神社でセミの初鳴きを 聞いたといっていました。まだ梅雨ですよね。 ちょっと心配なのは、沖縄で発生した「台風7号」 近畿地方への直撃は免れそうですが、最接近は明後日4日の早朝。決して油断はできません。気象情報に十分にご注意ください。 でも、4日といえば、地震と激しい雨で延期になった 6年生の「社会見学」の日。実施できればいいのですが・・・ (学校長) ![]() ![]() |
|