にこにこ班活動
今朝は運動場の状態がよくなかったので、にこにこ班活動として『読み聞かせ』を行いました。
『にこにこ班のリーダー』が、班のメンバーに図書室で選んだ本を読んであげていました。
どのリーダーも上手に読んでいるので感心しました。
ほのぼのとした雰囲気が素敵な『朝の時間』でした!!
【児童会・委員会・クラブ活動等のページ】 2018-06-21 16:03 up!
外国語活動(5年)
5年生の外国語活動では、
“What do you want?”のフレーズとともに、アルファベットの発音や文字の形、聞き取りの学習をしていました。
『カード集めゲーム』や『線つなぎ』で正確に聞き取る練習をしていました。
とても楽しそうでした!!
『カード集めゲーム』の様子を動画で撮りました!
ご覧ください!!
【子どもの作品】 2018-06-21 14:28 up!
5年 バケツ稲!
5年生は、『総合的な学習の時間』としてバケツで稲を育てる学習をします!
今年は、住吉大社の『御田植神事』で使われる同じ苗を分けていただきました!!
まず、稲がよく育つように土づくりから始めました。
そして土をバケツに入れて、手をどろどろにしながらていねいに苗を植えていきました。
秋の収穫を夢見て、大事に育てていきたいです!!
【5・6年生】 2018-06-20 15:49 up!
社会見学延期のお知らせ(3年)!
児童の安全確保を優先させるため、6月22日(金)に予定しておりました「あべのハルカス社会見学」につきましては、2学期以降に延期といたしました。2学期以降の学年だより等にて、あらためてお知らせいたします。
また、明後日の22日は3年生の給食を停止しているため、弁当と金曜日の時間割の用意をよろしくお願いいたします。
【3・4年生】 2018-06-20 13:33 up!
社会見学延期のお知らせ(4年)!
児童の安全確保を優先させるため、明日6月21日に予定しておりました4年社会見学『市立科学館』につきましては、7月5日(木)に延期といたしました。
なお、明日21日の4年生の給食は停止しているため、弁当と木曜日の時間割の用意をよろしくお願いいたします!!
【3・4年生】 2018-06-20 13:30 up!