心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

「はるかのひまわり」(8日目)

1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生しました。多くの命や思い出が一瞬のうちに失われました。その時、「はるか」という小6の女の子も家の下敷きになって亡くなりました。その夏、その場所にひまわりが咲きました。近所の人は「はるかの生まれ変わりや」と叫びました。翌年の春からそのひまわりの種を各地の空き地にまき始め、やがて全国に広がっていきました。そして東日本大震災の被災地にも渡りました。高谷先生が東北を訪ねた際に現地の人からその種をいただき、今年5月9日、玄関のプランターに生徒会の生徒と一緒に種をまきました。8日経過した今朝プランターを見ると芽が出ていました。今後、この「はるかのひまわり」の成長の様子をホームページで紹介していこうと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(5月16日)

本日の献立は、肉じゃが、キュウリのかつお?風味、枝豆です。
キュウリのかつお?風味は、鰹節にほんのり梅の風味がして、おいしかったですね。
今日も感謝の気持ちをこめてごちそうさまでした。
画像1 画像1

1年理科の授業

1年理科の授業の様子です。今日は理科室で実験を行いました。「水の中の小さな生き物を観察する」ということで、顕微鏡を使って、池の水を調べてみました。さあ、どんな生き物が見えたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防球フェンス補修

校舎前にある防球フェンスの柱の根元を危険防止の為に補修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の水やり

暑くなってきました。生徒会役員の生徒が玄関のプランターの花に毎朝水をやってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31